ブログ運営報告

【ブログ運営報告】2ヵ月目の収益、PV数は?

ブログ運営報告 二ヶ月目
初心者ブロガー
初心者ブロガー
ブログって本当に稼げるの?

そんな疑問を抱えている方向けに、2020年4月16日にブログを開設し二ヶ月がたったので、二ヶ月目の収益やPV数など運営報告をしたいと思います

本記事の内容

  • ブログ運営二ヵ月目の収益、PV数、Twitterフォロワー数
  • 目標達成の為に実践した事
  • ブログ運営三ヶ月目の目標
  • 反省とこれからについて

ふについて

 

もふブロ

もふ @meruru_07

本業美容師スタイリスト、副業でブログ運営しているアラサー女子

このブログでは主に女子力アップの為の美容記事を書いています♪

 

ブログ運営二ヶ月目結果報告

 

新規記事 15記事
PV数 1,276PV
ブログ収益 82円
Twitterフォロワー +30人

 

本業が本格的に始まり、約13時間の労働時間の中でブログに時間をさけるのは出勤前の1時間と寝る前の2時間だけでした

目標としては2日に1記事更新の予定だったのですがなかなか現実的には実現できませんでした。

本業とブログのバランスをとるのはなかなか難しいですね、、、

それでも毎日、朝活を頑張って15記事も書けたのでよしとします!!!

今月はできるだけ休日に、記事の下書きと見出しを書くなど工夫して記事作成に挑みたいと思います

 

PV数は先月は5,000PV超えでしたが今月は1,200PV

先月はトレンド記事がヒットして一日500PV以上の日もあったので5,000PVでしたが今月は半分以下になってしまいました、、、

PV数は減ってしまいましたが、実は嬉しいこともありました

今月からオーガニック検索の流動が先月に比べかなり増えました!

毎日1、2件のアクセスがあり全体の10%以上になったのです、嬉しいぃいいいい

先月に比べキーワード選定をしっかり行ったことが検索からのアクセスに繋がったのだと思います

なかなか時間は取れないのですがコツコツ積み上げていきたいと思います!

 

今回はブログ収益はA8.netのクリック報酬のみです

アドセンスが中々通らない方にもクリック報酬はオススメですよ

A8netは審査なしで簡単に始められるアフィリエイトです。案件も多くて楽天、アマゾンも提携できます♪

初心者ブロガーさんにはA8.netや、もしもアフィリエイトがオススメです!

わたしはA8netのクリック報酬がブログでの初収益でした。詳しく知りたい方はコチラ↓

 

ブログ運営二ヵ月目の目標との比較

新規記事 目標20記事(実積15記事)
PV数 目標3,000PV(実積1,276PV)
ブログ収益 目標1,000円(実積82円)
Twitterフォロワー 目標+50人(実績+30人)

 

 

2020年の4月半ばに自分が勤めている美容室が休業になった為、前から興味のあったブログ運営をしてみようと4月16日にブログ開設しました

休業期間中は毎日更新していたブログですが、本業が通常営業になり20記事から15記事に、、、来月は15記事以上書けるように無理せずブログ更新を続けられるように頑張ります♪

 

次の事項で、目標に対しての反省と今後についてまとめています

初心者ブログ運営:記事更新について

 

先月、2日に1更新するぞ!と目標を立てたのですが、中々現実的に厳しかったので今月からは休みの日にまとめて記事を作成する作戦に切り替えて15記事以上更新できるように頑張ります!

本業も全力で頑張りつつ、ブログも全力で書きたいので無駄な時間がないように効率よく時間を使って本業とブログのバランスを取っていきたいと思います

 

初心者ブログ運営:収益について

 

収益はクリック報酬の82円!0円よりはいいかな!というレベルです←

今振り返れば開設後一ヶ月目に四桁の収益があったのはかなりラッキーな方だと思いました

ブログ飯で生きていこう!という感じではないのですが流石に収益が低すぎると悲しくなっちゃうので収益記事も書いていこうと思います!これから頑張るぞ〜!!

 

 

初心者ブロガー攻略、二ヶ月目の気付き

 

毎日更新しなくてもアクセスはある → ただし毎日更新の方がアクセスは倍増

ペルソナにあわせたSNS運営 → 自分の理想のブログの読み手について考える

有料テーマじゃなくても稼げる → 無料テーマで先月は四桁達成

記事のリライトは定期的に行う→ リライトした直後にアクセスがあった

雑記ブログでもカテゴリーを絞った方が良い → 多いので減らしていく

 

毎日更新を辞めたわたしの運営方法

 

休業期間中は楽々こなせた毎日更新ですが本業の労働時間が長すぎる為、毎日更新は断念しました

2日に一回の更新も厳しいので、毎月15記事以上を目標に記事作成に取り組もうと思います!

朝の時間を活用したり、早く帰宅出来る日はブログの記事作成の時間に当てるなど工夫していきます

SNS運用について(Twitter、Instagram)

 

先月の目標で立てたTwitter運用にも力を入れようと思い、ブログ運営垢とダイエット兼美容垢を開設しました

ダイエット垢を作成した事により、今までより美容情報が取り入れやすくなったり自分の美意識が上がったりするなど良いことづくしでした!

インスタも開設し、Twitter、ブログ、インスタ運営になったので中途半端にならないように少しづつ更新していこうと思います

Pinterestも少しだけ更新しているのですが月に数件のアクセスがあるのでのんびり画像作成を頑張ります!

 

四桁のブログ収入が出たのは無料テーマ

 

わたしはCocoonを利用していましたが、ブログ開設10日目から有料テーマのJINに変更しました

JINに慣れるまで時間がかかったりカスタムもわからない事だらけでしたが表やアイコンなどが簡単に表示できる点はとても気に入っています!

Cocoonに比べるとJINの方が簡単にサイトのカスタムができる印象です

JINの方が稼ぎやすくなるのでは!?と思いましたが、開設8日目で初めて楽天アフィリエイトからの報酬が発生しました(当時はCocoon

JINに変えてからまだカスタムも完璧ではないのもありますが、無料テーマでも十分だったかなというのも正直な感想です

とはいえ、テーマ変更してよかったなと思うことも多々あるのでJINのサイトのカスタマイズも時間を作ってやっていきたいと思います♪

 

記事のリライトを定期的に行う

 

テーマ変更後、ブログ記事が崩れてしまったので全記事のリライトを簡単に行いましたが、リライト直後にアクセスが増えた記事もあったので今後も記事のリライトは定期的に行おうと思います

わたしは、まとめ記事→細かく何個かに分けて記事にしていくというタイプなのですが、まだまだ記事の細分化はできてないのでこれからしていきます!

内部リンクも充実させたいのでまずは記事数をコツコツ増やしていこうと思います

 

雑記ブログでもカテゴリーを絞る

 

今までとりあえず書く事に慣れるために、書きたいことを書くスタンスでしたが記事数も少しずつ増えてきたのでカテゴリーを絞って記事作成していこうと思います

ブログの方向性を決めるのって難しいですね〜

個人的には自分磨き、ダイエット、美容などの情報発信していきたいと思っているのですが一番読まれている記事が美容師関連の記事が多いので

自分磨き関連、仕事(本業の美容師)、ブログ運営に分けて記事制作を行っていこうと思います!

 

【ブログ運営報告】女子力UPブログ2ヵ月目まとめ

 

目標は15記事以上の更新 → 無理なく本業とのバランスを取りながら更新する

サイトのカスタムをする → カテゴリーを絞る、見やすいブログ作り

記事のリライト → 毎月リライトする習慣を身につける

時間の有効活用を意識する → 効率よく時間活用、隙間時間にSNS投稿

 

一番の目標は15記事以上の更新

先月はブログデザインは無視して記事を書く事に集中していたので、少しでも見やすいブログになるようにデザインを変更していこうと思います!

また、記事も書き方を工夫して、過去の記事もリライトしていきます!

夏が近づいてきて暑くなってきましたが本業もブログも全力投球で頑張ります☆